ホーム > NPO / イベント・旅行 とげぬき地蔵へ 白川です。ロマンスカーで新宿へ、新宿西口地下タクシー乗り場で予約していたM・Kタタクシーに乗り、無事、地蔵通りに到着。 まず、お参りしてからととげぬき地蔵尊高岩寺に行き、手・口を濯ぎ、ありがたい煙で身を清めお参りしました。自分の悪い所を洗うと治るというので、菩薩聖観世音さまを洗いました(何故か頭と膝を洗われる方がおおかったです)。 お昼はNさんご推薦の地蔵そばを頂きました。お年寄の利用が多いせいかそれぞれのお店の中は段差も少ないです。お店の方たちも親切です。お年寄りに優しい町は、誰にでもやさしくて、Nさんがおしゃるように住みやすい町なんでしょうか。喉に棘が刺さった時に飲むと棘が取れる紙があるらしいのですが買えませんでした。残念! 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 NPO / イベント・旅行 東地区福祉ふれあい祭り NPO / 事務局 グリーンカーテン NPO / 野の花たち 勉強 NPO / 研修・会議 介護支援専門員研修 NPO / 法人 景気づけ NPO / 研修・会議 自主勉強 前の投稿 涌き水 次の投稿 ソーシャルメディア