コンテンツへスキップ

野の花にっき*

神奈川県秦野市の介護系NPO、野の花ネットワーク。

2024-07-08

七夕

道本です。 天の川ようかんの出来上がり。 夏は涼しげなデザートがいいですね。

カテゴリー 地域密着型通所介護
2024-04-16

草餅を作りました

道本です。 季節の香りをありがたく・・・ 利用者さんと摘んだ蓬で草餅を。  

カテゴリー 地域密着型通所介護/野の花たち
2024-04-12

詐欺やセールス電話の対策

若菜です*迷惑電話やセールスの被害について、利用者さんのご家族から相談いただくことが度昨年からNTTではナンバーディスプレイなどの対策を高齢者が住む世帯について無償化を始めています。 デイサービスに防犯協会の方がチラシを届けてくださったので →read more

カテゴリー 介護
2022-12-08

かながわの介護・福祉ポータルサイト

より広く、より深く福祉の業界を知るための情報を発信している「かながわの介護・福祉ポータルサイト」の紹介。

カテゴリー 介護/官公庁/研修・会議
2022-12-07

県から取材を受けました!

若菜です* 福祉の現場で働く人たちへのインタビューを通じて仕事の内容や魅力を伝える「かながわの介護・福祉ポータルサイト」で、野の花のデイサービスのスタッフを紹介したい、とお申し出いただき、神奈川県介護人材確保対策推進会議より取材を受けました →read more

カテゴリー 地域密着型通所介護/法人
2022-01-20

ご自由にお持ちください

若菜です*リユースにとお寄せいただいた品々は、必要な方にヘルパーがお届けするなど活用させていただいております。通所や事務所で使わせていただくことはもちろん、衣類や寝具などは生活にお困りの方のところへ、趣味っぽいものはバザーの商品やパーティー →read more

カテゴリー 事務局/法人
2022-01-16

工夫と熟練

若菜です* コロナ対策で、昼食を蓋つきお弁当箱へ入れてお出しする日々が1年以上続いています。その中で、お弁当箱をきれいに拭く工夫があれこれとなされ、Mさんは箸を当てた布巾で器用に裏の溝の水を取ってから拭きあげ。 今までは、ご自宅と同じような →read more

カテゴリー 地域密着型通所介護
2022-01-14

紫花豆

若菜です* 理事さんから、紫花豆の煮物をいただきました。つやつやとキレイで優しい甘さがとても美味しかったです。 長~くお付き合いしている中で、料理するお話は伺ったことがなかったのですが、元旦の計ということで今年はやってみようかな、と思ってい →read more

カテゴリー 法人
2021-12-26

今年の味噌

若菜です*今年の初めに仕込んだ味噌が仕上がりました。 樽を開けるといい香りが〜 みなさん手際よく小分けのケースに移し替えてくださいます。1年保つくらいを毎年仕込むのですが、今年もちょっと早めに使い切ってしまいました。 また明日からは、『手前 →read more

カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2021-09-22

お散歩

吉川です。9月中旬、成美ちゃんとお散歩に行きました。お米が実り、彼岸花が咲き、栗の木や柿の木の下を歩き秋を満喫です。成美ちゃんも秋風に吹かれ気持ちよさそうなお顔です。来月は一緒に紅葉が楽しめるかな。

カテゴリー 法人

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 187
  • 188
  • »

ブログ内を探す

HP「野の花ものがたり」へGo!

天女のかずちゃん

カテゴリー

NPO (766) おでかけ情報 (58) げんき!野の花 (12) その他 (155) ふくやくん探検記 (10) イベント・旅行 (147) バリアフリー (73) 事務局 (83) 介護 (640) 介護 (5) 地域密着型通所介護 (373) 官公庁 (14) 居宅介護支援 (9) 法人 (384) 研修・会議 (138) 秦野 (216) 訪問介護 (86) 野の花たち (49) 障がい福祉サービス (178)

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月    

タグ

NPO支援 Office2019 SDGs 5 ともしび号 イエローレシート イオン イケア カフェ コグニサイズ スターバックス ボランティア マイクロソフト 回想法 外出支援 手作り 散歩 春の花 歌と演奏 社協バス 福祉有償運送 福祉用具 福祉車両 移動サービス 総会 総合事業 自助具 迷子犬 通所B 野草摘み

アーカイブ

©2025 野の花にっき*

  • Twitter
  • Facebook
トップへ戻る