ホーム > 介護 / 訪問介護 10円玉効果 白川です。 利用者さん宅の玄関で両方の靴に10円玉が入っていたので「靴の中に10円玉が落ちていますよ」とお知らせしたら「よく言われるんですけど、靴の中の臭いとりのためにいれてるんです」と言われました。そのまま履いてしまうそうです、また、10円足りない時なんて役立っこともあるそうですョ。知らなかった! 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 地域密着型通所介護 女学校 介護 / 訪問介護 これで安心! 介護 / 地域密着型通所介護 グループワーク 介護 / 障がい福祉サービス えのすい 介護 / 地域密着型通所介護 「曽屋弘法」 介護 / 障がい福祉サービス 神奈川県障害者スポーツ大会 前の投稿 新しいお友達 次の投稿 湯河原の宿に着きました。