ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 クレイアート 長井です。これは小麦粉が原料の紙粘土です。手触りがこしあんのような感じで、色もカラフルなのでとてもおいしそうです。食べても無害だそうですが、味の保証はできません(^^;) みなさん想像豊かに創作していただきました。芸術の春(!)、デイの窓辺には食べたくなるようなクレイアートがたくさん並びました。 若菜です。こちらはいつか使いたいと温存していたクレイアニメ。便乗してみました。えへっ(‘-‘*) 有名ドコロでは、「ピングー」とか「ウォレスとグルミット」でしょうか。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 地域密着型通所介護 フラガール 介護 / 地域密着型通所介護 一番乗り 介護 / 障がい福祉サービス 今日のお客さま 介護 / 地域密着型通所介護 プチトマト 介護 / 障がい福祉サービス 入浴サービス 介護 / 地域密着型通所介護 続・エコクラフト 前の投稿 『タイフーン』 次の投稿 秦野市介護支援専門員協会総会