ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 花粉全開 この日は多く花粉が飛ぶ中でのお散歩でした。利用者さんで花粉症の方は少なく症状も軽いようですが、スタッフには花粉症の人が多く、この時期は辛いです。ここ数日は最高気温が20℃近くとなり、気温上昇とともに花粉の飛散が多くなっています。お散歩の後はうがいと服についた花粉を払うことで花粉の吸い込みを防いでいます。アレルギー性の病気は自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスがよくない時に症状が悪化するため、日頃からの心身の鍛錬も重要な花粉症対策の一つと思って規則正しい生活を心がけています。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 地域密着型通所介護 エレガントなティータイム 介護 / 地域密着型通所介護 アームカバー 介護 / 地域密着型通所介護 桜餅 介護 / 訪問介護 可愛いでしょ!! 介護 / 地域密着型通所介護 本格派ビリヤード 介護 / 地域密着型通所介護 職人の仕事 前の投稿 エコクラフト 次の投稿 サービス提供責任者会議