コンテンツへスキップ

野の花にっき*

神奈川県秦野市の介護系NPO、野の花ネットワーク。

2012-12-07

沖縄と「野の花」

若菜です* 10月はまたまた所用で、幸せの黄色いレシートキャンペーンには那覇で参加してきました。 沖縄はマックスバリューがいーっぱいあると、石垣現地調査団(!)から教えてもらっていましたので、じーまーみやら限定ビールやら沖縄九州産野菜やらを →read more

カテゴリー NPO/野の花たち
2012-12-06

野菜のテリーヌ

若菜です* 今回は、美味しいと評判のシェフより、ランチのケータリングをしました。 「秦野白川のテリーヌ」! 秦野白川って、芋羊羹の?と思った方、秦野白川は和菓子だけではないのですよ、フフッ。 和洋中エスニック、コースからあり合せまで、何を作 →read more

カテゴリー NPO/事務局
2012-12-04

24年度通常理事会

若菜です* 12月1日(土)18:30-20:00、通所にて、24年度通常理事会を実施しました。 理事の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

カテゴリー NPO/法人
2012-12-01

お芋の季節です。

岩田です。 美味しいものがそろう秋まっさかりですね。 野の花にも、原農園(ヘルパーの原さんはお花もたくさん育てていらっしゃいますが、毎年、たくさんのサツマイモも野の花のために作ってくださってます。)から丹精こめたサツマイモが届きました。 今 →read more

カテゴリー NPO/事務局
2012-11-24

福祉有償運送

高橋です。 10月28日、かながわ福祉移動サービスネットワーク主催の福祉有償運送運転者講習に講師として参加してきました。 天候はあいにくの雨、みなさんお疲れさまでした。 次回は12月22・23日

カテゴリー NPO/研修・会議
2012-11-19

法令遵守の研修に参加しました

若菜です* かながわ福祉サービス振興会が主催する「指導・監査の事例から学ぶ!法令遵守と業務改善」の研修に参加しました。 今は途中の休憩中ですが、直前の講義は「監査」についてでした。 県高齢福祉課介護審査グループの方の重ーいメッセージで、胃酸 →read more

カテゴリー NPO/研修・会議
2012-11-16

イベント

白川です。 (昨日の今頃) 赤レンガ倉庫付近まで歩いてきました。

カテゴリー NPO/イベント・旅行
2012-11-16

イベント

白川です。 (昨日の今頃) 今、昼食がすんでみなとみらい周辺を散歩しています。真っ直ぐの海には貨物船 、横にはカップヌードルミュージアムです。暖かくて良い気持ちです。

カテゴリー NPO/イベント・旅行
2012-11-10

日向ぼっこ

高橋です。 最近朝晩と冷えてきましたね。 日中があたたかいと風邪をひいてしまいそうになりそうですね。 ネコはあたたかい場所を陣取って日光浴中です。 ほのぼのですねo(*⌒―⌒*)

カテゴリー 秦野
2012-11-06

合わせ技ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

小林です。 僕は下のパソコンで作業。 高橋さんは椅子の後ろに乗っての作業。 ≪イメージ≫

カテゴリー 介護/障がい福祉サービス

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 187
  • 188
  • »

ブログ内を探す

HP「野の花ものがたり」へGo!

天女のかずちゃん

カテゴリー

NPO (766) おでかけ情報 (58) げんき!野の花 (12) その他 (155) ふくやくん探検記 (10) イベント・旅行 (147) バリアフリー (73) 事務局 (83) 介護 (640) 介護 (5) 地域密着型通所介護 (373) 官公庁 (14) 居宅介護支援 (9) 法人 (384) 研修・会議 (138) 秦野 (216) 訪問介護 (86) 野の花たち (49) 障がい福祉サービス (178)

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月    

タグ

NPO支援 Office2019 SDGs 5 ともしび号 イエローレシート イオン イケア カフェ コグニサイズ スターバックス ボランティア マイクロソフト 回想法 外出支援 手作り 散歩 春の花 歌と演奏 社協バス 福祉有償運送 福祉用具 福祉車両 移動サービス 総会 総合事業 自助具 迷子犬 通所B 野草摘み

アーカイブ

©2025 野の花にっき*

  • Twitter
  • Facebook
トップへ戻る