コンテンツへスキップ

野の花にっき*

神奈川県秦野市の介護系NPO、野の花ネットワーク。

2011-11-08

飛翔入手を入手

小林です。 車で移動する時、FMヨコハマをよく聴いています。 少し前のことですが、そのラジオでよくかかっていたのがAKB48のフライングゲット。 しばらく時が経つとラジオであまりかからなくなってしまったので、なんとなく聴きたくなって自分の携 →read more

カテゴリー その他
2011-11-05

地デジ化

杏里です☆ 地デジ化で、新しくなった我が家のTV。3か月経っても、使いこなせてない今日この頃です。 そんな私・・・。最近、お世話になるのは「データ」ボタン。各TV局のデータを受信して、好きなときに天気予報やニュースを見ることができます。 主 →read more

カテゴリー 秦野
2011-11-04

2011年10月連絡会

篠原です。 10月31日、19時00分-21時00分、11年10月連絡会を行いました。 会場は本町公民館にて、参加者は47人。 研修:「ケアマネジメントは何を目指すのか、日常生活の援助」川崎弘子氏 事務連絡・担当者会議(訪・居・障)・通所運 →read more

カテゴリー NPO/研修・会議
2011-11-03

ミントの会も一緒です

若菜です* イランのローズティやドライフルーツがあります。 一休みに寄って下さいね!

カテゴリー NPO/イベント・旅行
2011-11-03

市民の日 私の個店

若菜です* 今年は79 番です。運動公園駐車場東側で、河原ではありません。噴水やプールのあるあたりです。 待ってまーす〓

カテゴリー NPO/イベント・旅行
2011-11-03

市民の日ですよ~

若菜です* 今年も寒緋桜が咲き始めていました。

カテゴリー NPO/イベント・旅行
2011-11-01

秦野のイベント

小林です。 明後日、11月3日は毎年恒例の秦野・市民の日です。 毎年なかなかのにぎわいになるので今年も楽しみですねw なにげなくネットで検索していたら、動画をみつけてしまいました。 秦野市「市民の日」

カテゴリー その他
2011-10-31

ハロウィン

高橋です。 れいたくんの行き先はトイザらス。この時期はハロウィンコーナーができています。 ちょっと眠くなっているときに、お膝のうえに・・・ちょっときになっていましたが、 どうですかd(^▽^*d)

カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2011-10-30

珍客

こんにちは、浜田です。 大分涼しくなり、暗くなるのも早くなりましたが皆様、風邪など引かれてないでしょうか。僕はなんとか、頑張ってます。 話しは変わりますが、先日、野の花号を洗車してたら、なにやらカサカサと。まさかGか何だろと音のする方を見る →read more

カテゴリー その他
2011-10-29

しゃぼんだま

高橋です。 ゆういちくんの日に久しぶりの雨です。 雨が降ったら必ず行うこと・・・そうです、しゃぼんだまです。 最近ではめずらしいのかしゃぼんだまを行っていると、子供たちが見学しにきます。 しゃぼんだまはとても魅力的な遊びですねd(⌒o⌒)b

カテゴリー 介護/障がい福祉サービス

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • …
  • 187
  • 188
  • »

ブログ内を探す

HP「野の花ものがたり」へGo!

天女のかずちゃん

カテゴリー

NPO (766) おでかけ情報 (58) げんき!野の花 (12) その他 (155) ふくやくん探検記 (10) イベント・旅行 (147) バリアフリー (73) 事務局 (83) 介護 (640) 介護 (5) 地域密着型通所介護 (373) 官公庁 (14) 居宅介護支援 (9) 法人 (384) 研修・会議 (138) 秦野 (216) 訪問介護 (86) 野の花たち (49) 障がい福祉サービス (178)

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月    

タグ

NPO支援 Office2019 SDGs 5 ともしび号 イエローレシート イオン イケア カフェ コグニサイズ スターバックス ボランティア マイクロソフト 回想法 外出支援 手作り 散歩 春の花 歌と演奏 社協バス 福祉有償運送 福祉用具 福祉車両 移動サービス 総会 総合事業 自助具 迷子犬 通所B 野草摘み

アーカイブ

©2025 野の花にっき*

  • Twitter
  • Facebook
トップへ戻る