ホーム > 介護 / 訪問介護 ヘルパー協会研修 野中です。 5月18日秦野市保健福祉センターにて、ヘルパー協会の総会がありました。 その後、全国ボランティアナースの会キャンナス代表の菅原由美さんの講演会がありました。 ヘルパーとして出来る事、出来ない事、すべきこと、すべきでないこと等を実例を交えてお話されました。 話の内容はシリアスなのですが、会場は時々笑い声もでるほど、和やかでした。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 訪問介護 10円玉効果 介護 / 地域密着型通所介護 エプロンPart2 介護 / 地域密着型通所介護 おしぼりアート 介護 / 障がい福祉サービス 今日のお気に入り 介護 / 障がい福祉サービス 今どき男子と 介護 / 訪問介護 可愛いでしょ!! 前の投稿 Σ(゜-゜;) 次の投稿 2010年5月連絡会