ホーム > 介護 / 訪問介護 服薬管理 野中です。 薬の管理、皆さんどうされていますか? 最近、のむ薬や回数が増え、のみ忘れを防ぐのに何かいいものがないか、捜していたら… ありました。 カレンダー式の壁掛けより小ぶりなので錠剤しか入りませんが、1日4回、一週間分セットできます。 これで、のみ忘れなし(‘-^*)ok 他のタイプも売っていたので、自分に合った物が選べます。 最近の100均は介護用品の種類が豊富です。何か介護用品を買い求める事がある時は、まずは100均の売り場を見てから購入されるのをお薦めします。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 地域密着型通所介護 エプロンPart2 介護 / 地域密着型通所介護 夏の窓辺に… 介護 / 障がい福祉サービス おやつの後で 介護 / 地域密着型通所介護 野の花ファーム 介護 / 訪問介護 わたしの愛車 介護 / 地域密着型通所介護 3月誕生日会 前の投稿 piment 次の投稿 新通所のスロープ☆その1