ホーム > 介護 / 障がい福祉サービス 馬頭琴 篠原です。 湘南台の駅前にある湘南台文化センター(なんかテレビ通販のような名前な気がするのは私だけ?)の世界の民族楽器のコーナーで、馬頭琴を発見しました! スーホの白い馬で出てきたあれです!あれです! とは言いながら、記憶が曖昧になっていた自分が悲しい。 インターネットで調べてみたのですが、今でも泣けますね。小学校2年生の教科書に載っているそうです。 湘南台文化センターは、科学だけに絞った伊勢原・厚木とはひと味違うつくりなので、少し足を延ばしてみてはいかがですか。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 障がい福祉サービス ハッピーデイ(‘-^*)v 介護 / 研修・会議 視覚情報を提供する日常生活用具 介護 / 障がい福祉サービス みんなのゴルフ 介護 / 訪問介護 プルメリアの花が咲きました 介護 / 地域密着型通所介護 ポスター作成 介護 / 障がい福祉サービス ローズガーデン 前の投稿 マーゴン…強そうな名前 次の投稿 事務所玄関入り口に