ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 ふつーのおうちっぽさ 若菜です* 普通のおうちっぽさを追求したい、野の花デイに、ふつーっぽいアイテムが増えました。 庭に干す洗濯物と物干し台。事務所の近所の方が、使わなくなったからとご寄付くださいました。 午前中には、バスタオルやシーツがはためいています。 いつも利用者さんが干してくださるのですが、認知症がある方も庭に出て日差しを浴びながら綺麗に洗えたシーツをパリッと干すと、達成感とともに気持ちが清々しくなるようで、イライラが解消されたりします。 共有:FacebookX シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 障がい福祉サービス 涼しげ 介護 / 障がい福祉サービス 秋コレ Vol.1 介護 / 訪問介護 青い朝顔の花が! 介護 / 地域密着型通所介護 手荒れケア 介護 / 地域密着型通所介護 11月の通所 介護 / 地域密着型通所介護 手作りおやつ 前の投稿 赤い羽根 共同募金 次の投稿 認知症研修