ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 昨年のらっきょう 若菜です* 6月は、例年通所ではらっきょうや大根の漬け物や梅ジュースを漬けます。今年も利用者さんの顔ぶれや手に入る材料によって漬け方を変えながら、日替わりで漬けています。 昨年のらっきょうは、せっかく皆さんが漬けたもの。もったいなくてなかなか食べられないでいたのですが、ついに次の仕込みが始まってしまったので、思い切って名古木の事務所へお裾分けしました。 共有:FacebookX シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 障がい福祉サービス 秋コレ Vol.1 介護 / 地域密着型通所介護 春の香りのヘルシーごはん! 介護 / 障がい福祉サービス 花菜ガーデン 地域密着型通所介護 / 野の花たち 草餅を作りました 介護 / 地域密着型通所介護 クリスマスのおやつ 介護 / 障がい福祉サービス 障がい福祉サービスの実地指導 前の投稿 野菜の収穫 次の投稿 メッセージ