ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 お芋ほり 通所秋のレクはお芋ほり。おやつに使う紫芋と金時芋をゲットしにみんなで出かけました。 場所はヘルパーの原さんが丹精こめて作られている明るい南向きの畑。秋の花やハーブが柔らかな風に揺れていました。 さて、がんばっているのは庄次さんと力さん。毎年来ているだけあってなれた手つきで大物を掘り起こします。 斉藤さんの収穫はこちら。 これが通所名物スイートポテトになるまでには、また皆さんのお手伝いが必要なんですが・・・・。 原さんありがとうございました。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 訪問介護 オレンジ成分 介護 / 障がい福祉サービス 入るにはカタチから? 介護 / 障がい福祉サービス お手伝い( ・o・) ゞ 介護 / 地域密着型通所介護 人気のレク 介護 / 地域密着型通所介護 ぶどう棚の下で 介護 / 地域密着型通所介護 11月の通所 前の投稿 ポルトガルのキャンディーとパリのクッキー 次の投稿 クリスマスケーキ