ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 とったど~! 若菜です* 以前から、調子が悪かったDVDプレーヤーがついに… 逝きました… 合掌… ですが。 中に、大事な大事な嚥下体操用DVDが入ったまま、開かなくなってしまいました。電源を入れても、誤作動するばかりで、DVDの方は何の反応もありません。 どうしようもなく、ドライバーで筐体を外し、ゼンマイ式の部品を手動で動かしながらレンズの位置をずらしているうちに、DVDトレイが出てきました。思わず小さく、ガッツポーズ あの、無人島で必死に魚とかを捕っている芸人さんの『穫ったど~!』の気持ちが、ちょっと分かった気がしました。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 障がい福祉サービス ジャスコ・秋コレ 介護 / 障がい福祉サービス 桜土手古墳公園 地域密着型通所介護 避難訓練 介護 / 地域密着型通所介護 歩数レース 介護 / 地域密着型通所介護 三平方の定理 介護 / 地域密着型通所介護 七夕 前の投稿 晴ときどき実 次の投稿 ぶどう狩り