2010-07-28 身体介護研修 白川です。 車イスでの座位位置を直す時の移動方法について、担当S責さんから研修を受けているところです。 座位保持がうまくできていないと、褥瘡ができたり、腰痛の原因になりますので、大事です。 今回の研修を、利用者さん宅で生かしていただきたいと →read more カテゴリー NPO/研修・会議
2010-07-27 ホット☆サマー 小林です。 毎日毎日暑い日が続きますね。今年の夏は冷夏になるといった3カ月予報などなかったような暑さとなっています。 事務所のめめ君もとても暑そうです。 熱中症・熱射病にお気をつけて。 カテゴリー NPO/事務局
2010-07-25 せせらぎ 高橋です。 梅雨が明けましたね。 ちょっと太陽の光を浴びに、玲太くんと外出です。 水を眺めるのが好きなので、小川で音も聞けるポイントでの観賞です。 カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2010-07-21 ハピバ♪真奈にゃん 杏里です☆ 7月7日は、真奈ちゃんのお誕生日。 みんなで、バースデーパーティをしました(*^o^)/\(^-^*) ココスで、いつも通りハンバーグをぺろり。 食後に、シフォンケーキとアイスを山程食べました☆ デザートの前に、証拠写真を1枚。 →read more カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2010-07-20 ありがとうございました 小林です。 一見、間違い探しのよう見える画像2個。野の花へのいただき物と一緒に記念撮影をしたものです。 高橋さん、素敵な笑みですねw 僕の表情が硬いのは…「さぁ、撮るよ」といった感じで撮られるのはどうも苦手なのですよね。 (^_^;) カテゴリー NPO/事務局
2010-07-15 今日のお味噌汁 若菜です* 今日のお味噌汁は、Iさんと新井さんとの共同作業。先日ご自分で作られたアームカバーを付けて、ささっと手際良く材料を切ってくれています。 ご自宅では火を使って調理することが減り、通所が唯一の腕をふるう場所という利用者さんがほとんどで →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2010-07-14 沖縄の娘に早変わり 澤海です。 守礼の門の前で、琉装姿でおすまし。 なかなか似合いますでしょ? 首里城の中は、スロープ、昇降機も完備され、車椅子でも楽に見て回ることができました。 係員の方々も親切でしたね。 色のあでやかさに感激しながらの半日でした。 カテゴリー NPO/イベント・旅行
2010-07-13 光線 小林です。 自分の携帯電話からヘルパーのメールアドレスを他の方の携帯電話にデータを送ろうとする岩田さん。 「えーと、紫外線送信」 Σ( ̄∇ ̄ ;) なんと日焼け機能とビタミンD生成の機能がついているとは!! まぁ、赤外線送信の間違いなのです →read more カテゴリー NPO/野の花たち
2010-07-12 初日の夕食は… 澤海です。 沖縄初日の夕食は琉球舞踊を見ながらいただく、琉球料理。 「四つ竹」国際通り店で、おいしいねーを連発、みみがー以外はきれいに食べつくし、沖縄舞踊の綺麗な衣装に見とれ、迫力に驚き、一緒に記念撮影を。 大満足の一日でした カテゴリー NPO/イベント・旅行