2010-11-30 水無川マラソン 小林です。 12月5日(日)に、はだの丹沢水無川マラソン大会が行われるようです。 交通規制もかかるので、渋沢方面を車で走る方はご注意を。 マラソンというと、小学校の時、短距離走の記録が良かったということだけで、クラス対抗の代表として選ばれた →read more カテゴリー 秦野
2010-11-28 おすすめ☆カフェ 若菜です。 今日はオススメカフェを熱く語りマス カフェ勤め歴10年の私がオススメする、いちばん何度も行きたいカフェは、 『kiks kaffe』。 半年ほど前、秦野ってオサレカフェがないよね~と検索していたら、偶然引っかかってきたのが出会 →read more カテゴリー 秦野
2010-11-28 実朝まつり 若菜です。 秦野市東地区の地元のお祭り、「実朝まつり」にお邪魔してきました! 午後からは天気も良く、優先駐車場も快く案内していただけ、車椅子で田原ふるさと公園の散策は、3台+4人でも快適でした。 途中、浜田さんのお知り合いがお茶席でお抹茶を →read more カテゴリー NPO/イベント・旅行
2010-11-27 健康診断 野中です。 みなさん、健康診断はもうお済みでしょうか? 私は先日、済ませ、異常なしの連絡もきました。 保健センターでの集団検診なので、見知らぬ人と隣り合わせに座って順番待ちをしていました。 誰からともなく話が始まり、順番を呼ばれる頃には、秦 →read more カテゴリー 介護/訪問介護
2010-11-25 今日もおやつ 高橋です。 とてもカラフルなフルーツのお土産を岩田さんからいただきました。 ドラゴンフルーツです。見た目のインパクトはネーミングどおり。 味はほのかに甘く、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 カテゴリー NPO/法人
2010-11-21 お花の手入れ 若菜です。 通所のお花は週に1回、原さんが生けに来てくれています。 生けていただいたお花だって、お水を換えたり、枯れた花を摘んだりと、日々のメンテナンスが必要ですが、ついつい後回しにしがちな通所スタッフを見かねて、高橋さんが手入れに来てくれ →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2010-11-19 干し柿 若菜です。 難波さんから、渋柿をたくさんいただきました。 さっそく通所で干し柿に。 早くおいしくなーれ♪ …と干した竿は、ちびっ子たちが工事現場ごっこに使っていた、あのパイロンセット。 しばらく貸しておいてね。 カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2010-11-18 クリスマス☆パレード 白川です。 これからパレードがはじまるので、車椅子席で待っています。日陰で寒いですが、寒さ対策バッチリです。 早くミッキーこないかな! あ! ミニーが手を振ってる! カテゴリー NPO/イベント・旅行