ホーム > おでかけ情報 / バリアフリー タイヤの空気入れ 野の花ナビの若菜です。 知ってました?こんな小さな空気入れがあるんです。しかも100円で☆車に積んでおくにも、家に置いておくにも、車椅子のポッケに入れるにしても、邪魔にならず便利です。空気を入れる構造も大きいものとまったく同じで、ちゃんとボール用の針までついていました。立ち膝の体制が一番空気を入れやすかったです。本厚木の『キャン☆ドゥ』にて購入。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 ふくやくん探検記 / バリアフリー 1stレポ Mカラオケ店〔秦野市曽屋〕 おでかけ情報 / バリアフリー (笑) ふくやくん探検記 / バリアフリー 6thレポート☆パスポートセンター おでかけ情報 / バリアフリー お好み焼き『タマル』 おでかけ情報 / バリアフリー 箱根湿生花園へ行かれる方へ バリアフリー / 秦野 市民の日へは福祉車両で コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 前の投稿 次年度の抱負*小松山 次の投稿 ケア体操