ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 柏餅 長井です。5月5日は端午の節句。男の子の健やかな成長を願って五月人形を飾ったり、鯉のぼりを立てたりしますが、なんと言っても欠かせないのが「柏餅」。 柏の葉は新芽が出ないと古い葉が落ちないという特徴があります。これを「子供が産まれるまで親は死なない=家系が途絶えない」という縁起に結びつけ、「柏の葉=子孫繁栄」との意味を持ちます。 上新粉を蒸して片栗粉を少量入れてよくこね、水の量に気をつけながら作りました。2度蒸すことにより、柏の葉のいい香りが餅について、おいしい柏餅ができました。 共有:FacebookX シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 地域密着型通所介護 自家製野菜ジュース 介護 / 障がい福祉サービス 入るにはカタチから? 介護 / 障がい福祉サービス はじめまして♪ 介護 / 地域密着型通所介護 百人一首 介護 / 地域密着型通所介護 グループワーク 介護 / 地域密着型通所介護 いただきもののきんかん 前の投稿 下大槻団地のパン屋さん 次の投稿 スターバックス