ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 手作り和菓子 野の花通所ナビの長井です。今日はよもぎ餅を作りました。お花見の桜の花がなかなか咲かないので、丘に咲いている水仙を見ていた時、誰かが「よもぎ餅が食べたいわ」と生えているよもぎを見ながら言いました。そこで急遽、帰ってからのおやつはよもぎ餅に決定。摘んできた若々しいよもぎを茹でて、Nさんが細かく刻んだものに白玉粉を混ぜてレンジでチンすると、ほんのり草の香りがするお餅が出来ました。あんこを中にいれ、きな粉をまぶして、うぐいす餅にしていただきました。まさに「花より団子」な午後でした(笑) 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 地域密着型通所介護 デイ野の花のお庭 介護 / 障がい福祉サービス ぐちゃぐちゃ筆記用具 介護 / 地域密着型通所介護 Aloha☆ 介護 / 訪問介護 新しくなりました♪ NPO / 事務局 / 介護 / 介護 フォーラム『暮らしの中の外出、今とこれからを考える』 介護 / 障がい福祉サービス エクササイズ 前の投稿 *開花宣言* 次の投稿 サクラサク。