ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 茶巾しぼり 黒田です。 おやつにさつまいもの茶巾しぼりを皆さんに作ってもらいました。 さつまいもの餡にようかんの角切りを入れてラップでくるんでキュッと絞ると可愛らしいお菓子が出来上がりました。 甘いお菓子の後には、口直しに漬物が合いますよね。 隼人瓜(千成瓜)の浅漬けです。しゃきしゃきした歯ごたえでとても美味しいです。Nさんがささっとスライスして、塩揉みしてくれました。 ちなみにこの隼人瓜、ブラジルではシュシュと言うそうです。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 障がい福祉サービス 次年度の抱負*岩田 介護 / 障がい福祉サービス 水の季節☆ 介護 / 障がい福祉サービス 小林くんの誕生日。 介護 / 地域密着型通所介護 嚥下体操 介護 / 地域密着型通所介護 寒緋桜 介護 / 地域密着型通所介護 ご近所さんから 前の投稿 備蓄マスク! 次の投稿 野点