ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 桜餅 野の花通所ナビの長井です。今日は道明寺粉を使った桜餅を作りました。皆さんにあんこを丸めたり、生地を広げて包んだりしていただきました。とても手際が良く、出来上がった桜餅は大好評でした。簡単に出来ますので、参考にレシピを載せておきます。 <How To Cooking> 1.耐熱容器に道明寺粉・砂糖・食紅に水を加えて軽く混ぜる。 2.電子レンジで加熱後、しゃもじで軽く潰すように混ぜる(混ぜ過ぎ注意!)。 3.あんこを丸める。 4.2の生地を広げ、あんこを包み込んで丸める。 5.桜葉の塩漬けで包む。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 訪問介護 見て!見て! 介護 / 障がい福祉サービス しゃぼんだま 介護 / 障がい福祉サービス あたたかい日には 介護 / 地域密着型通所介護 回想法 介護 国による優先供給スキーム 介護 / 地域密着型通所介護 指定介護保険事業者新規セミナー 前の投稿 優勝候補現る☆ 次の投稿 ピクニック気分