ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 常備菜ができました 若菜です* 今週のレクは、「常備菜作り」です。道本さんをリーダーに、日持ちのするおかずを作っています。 今日の画像は、上から時計回りに、 大根の酢漬け 大根葉のふりかけ しょうがの佃煮 です。 ちなみにしょうがの佃煮は、これと炊きたてご飯だけで幸せになれる、そんな味。ヘルパーの竹治さんから教えて頂きました。竹治さん、ありがとうございました 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 介護 / 地域密着型通所介護 長井さんのデザート 介護 / 地域密着型通所介護 季節の散歩 ~芋掘り~ 介護 / 訪問介護 可愛いでしょ!! 介護 / 訪問介護 温熱療法 介護 / 地域密着型通所介護 続・エコクラフト 介護 / 地域密着型通所介護 傾聴 コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 前の投稿 自家製グラッセ 次の投稿 運行管理者講習会