2009-04-30 野の花連絡会 特定非営利活動法人野の花ネットワークでは、毎月1回全スタッフが一緒に顔を合わせて会議をします。50人が集まれる会場は野の花にはないので、場所とりも一仕事です。 この日の会場は普段よく利用されていただいている本町公民館の2階です。 みんな真剣 →read more カテゴリー NPO/法人
2009-04-23 定額給付金の書類 若菜です* 秦野でも、定額給付金の手続き用書類が、うぐいす色の封書で届き始めましたね。 そうなると、また『詐欺』が気になるところ…。 3月に既に、『振り込め詐欺』はあったんだそうです。心配なことや、疑問がありましたら、関係各所に問い合わせる →read more カテゴリー 官公庁/秦野
2009-04-14 生キャラメルをいただきました。 若菜です* 超品薄と大人気の、花畑牧場の生キャラメルをいただきました。ホワイトデイにと村上理事さんからいただいたのですが、画像をちょっぴりかわゆく…とかしていたら、1ヶ月も暖めてしまいました… (>▽<;; 私、初めて食べたのですが、噂通り →read more カテゴリー NPO/法人
2009-04-11 イエローレシートのお手伝い 若菜です* 3月のイエローレシートは、しーちゃんととっくんが応援に来てくれました!! 春休み前の短縮授業のため、放課後が長いこの時期。いつもより時間があるからと、引き受けてくれました。 「お願いしま~す」と大きな声で呼びかけてくれるとしくん →read more カテゴリー NPO/法人
2009-04-07 木陰でランチ 若菜です* 今日は桜の下でランチをしました。爽やかな春風の中、散歩をしながらランチを食べに行くのは、食欲もアップ↑! 食べやすいように握ったおにぎりは、いつものご飯より多めですが、きれいに完売です。 時折、花びらが舞い、枝の間からは木漏れ日 →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2009-04-02 ガーデンティー 若菜です* 野の花の通所では、天気の良い日、庭にテーブルを出してガーデンティーをしています。 爽やかな春風の中、日光浴をしながら、自分たちで用意する手作りのお菓子や淹れたてのお茶を楽しみます。 日差しの中は暖かで、いつまでもお話が続いていき →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2009-04-01 介護福祉士☆合格!! 若菜です* 3月31日は、『第21回介護福祉士国家試験』の合格発表の日でした。 合格率52.0%の難関をくぐり、野の花のスタッフにあたらしく5名の介護福祉士が誕生しました! 一層の介護スキルのアップをご期待いただけると思います。 新生☆介護 →read more カテゴリー NPO/研修・会議