2010-01-19 外は天然冷凍庫 小林です。 事務所の車を洗うため、バケツに水を貯めるべく水道の蛇口をひねりました。すると、バケツがガランガランと音をたてたので見てみると…ホースの中で凍った氷がたくさん出てきていました。 いやいや、まだまだ冷えますねぇ。 (^ω^;) カテゴリー 秦野
2010-01-17 girls talk♪ 杏里です☆ 土曜のお昼は、恒例のお出かけ!! ジャスコでお買い物したり~、ファミレスでランチしたり~、雑貨屋さん巡りしたり~♪ この日は、オシャレをしてココスでランチ。 大好きなドリアを食べたあと、これまた大好きなパフェをチョイス O(≧▽ →read more カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2010-01-13 麻雀ボランティアデビュー 白川です。 カラオケボランティアを手伝って下さっているMさん、ますのさんの特訓のおかげで麻雀のボランティアもしてくださることになりました 「筋がいいね」と参加者からの評判もまずまず メンバーが増えて良かったです カテゴリー NPO/げんき!野の花
2010-01-12 束の間の出来事 小林です。 先日、外からドババババと音が聞こえてくると思ったら、雪ならぬ霰がたくさん降ってきていました。近くにいた子供たちは外に出て、大騒ぎ。 ♪雪やこんこ霰やこんこ 降っても降ってもまだ降りやまぬ 犬は喜び庭かけまわり 猫はこたつで丸くな →read more カテゴリー 秦野
2010-01-11 お手伝い( ・o・) ゞ 杏里です☆ 働き者の一真くん。この日も、いーばぁば(岩田ばぁば)のお手伝いに大ハリキリ!! 洗濯物をパンパンと広げたり、ピンチにとめたり… 私より、丁寧かも(*≧m≦*) いつも、ばぁばたちのお手伝いを率先して、やってくれています。 玩具で →read more カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2010-01-09 クレープ作ったよ☆その2 若菜です* クレープ作りの続きです。今日は焼き焼きシーン。 杏里さんの秘蔵コレクションから画期的なクレープ焼き機の登場です。 熱いのに気をつけて… 盛りつけて… としくん、みんなも分も心配してくれたんだね~ かずくん、としくん、ごちそうさま →read more カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2010-01-08 クレープ作ったよ☆その1 若菜です* 遊びに来てくれたちびっ子たちが、クレープを作ってくれました。今日は、混ぜ混ぜシーン。 かずくん、ぐるぐる~の手つきが手慣れていますね。ちょくちょくおやつやお昼ご飯を事務所で一緒に作っているから? 明日はハイテク機での焼きシーンを →read more カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2010-01-07 初詣 小林です。 あけましておめでとうございます。 利用者さんと一緒に、出雲大社へ初詣に行かせていただきました。 お賽銭箱の横に“二拝四拍手一拝”とやり方が書いてありました。 「初詣は一年のけじめよね。」 先輩スタッフの言葉にうなづきつつ、気合い →read more カテゴリー NPO/イベント・旅行
2010-01-06 ネットでお買い物 小清水です。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 利用者のHさんはチャレンジャーです! 生協の購入をネット注文されていらっしゃいますが、内容が限られている為、新たにイオンのネットスーパーを利用されました。 馴れない →read more カテゴリー 介護/訪問介護