2011-08-12 桃狩りに行ってきました 白川です。 バスに揺られて『浅間園』に到着しました。記念撮影をしたら、早速、桃狩りです。 自分より高い場所になっている桃が甘いと思いますよ、と浅間園の方からアドバイスをもらい、美味しそうな桃を探します。 「今年初めて美味しい桃を食べたわ」と →read more カテゴリー NPO/イベント・旅行
2011-08-12 休憩☆彡 高橋です。 夏休みに入り、どこに行っても人が多くなっています。 れいたくんは、夏休みも体力づくりにウォーキングを行っています。 自分の好きなところにいろいろ立ち寄り、見て触って楽しんだ後は、 ごらんのようにちゃんと休憩をします。 今日もいっ →read more カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2011-08-09 sunflower 小林です。 最近、いろんな場所で向日葵を見かけるような気がします。ただ数が増えたのか、放射能を吸収してくれるという話を聞いて僕自身の目が向日葵をきにするようになったのか、どちらかはわかりません。向日葵を見ているとなんとなく元気な感じになるの →read more カテゴリー その他
2011-08-07 2011年7月連絡会 篠原です。 7月30日、19時00分-21時30分、11年7月連絡会を行いました。 会場は本町公民館にて、参加者は45人。 研修:「接遇・利用者理解」村上真一氏 事務連絡・担当者会議(訪・居・障)・通所運営会議実施。 カテゴリー NPO/研修・会議
2011-08-03 ミンミンミン 小林です。 ところどころで、今年はセミが鳴かないと聞いたりします。 と油断させておきながら、セミは窓を開けながら走っていた僕の車の中に飛び込んできました。 僕の叫びも飛んだのは間違いありません。 とてつもなく恐ろしい事件でした。 セミ怖すぎ →read more カテゴリー 秦野