2017-10-27 曽屋地区の一部で夜間断水 若菜です* ほうらい会館から下大槻方面へ向かう道の、橋を渡って両サイドのエリアで、11/1(水)21:00から翌朝5:00まで、水道管工事のため、断水になる予定とのことです。 市の説明ページへ 給水車は時間中停まっているそうですが、行けるお →read more カテゴリー 秦野
2017-10-26 最近流行りの手芸は… 若菜です* 野の花のデイでは、調理や裁縫のレクが好きな方が多いです。ただ、以前の完成度をイメージして取り組まれた時に、出来栄えにご本人が愕然としてしまうようでは、楽しみどころか逆効果。 高齢になられて、見えにくくなったり、指先の細かい作業が →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2017-10-21 DIY 若菜です* 運転ボランティアさんはDIYがとても上手な方。お庭の造作にも詳しく、ご夫婦で素敵なガーデニングをされています。 先日、デイのフラワースタンドを新しく作ってくださいました。キレイに塗装もしていただき、雨に濡れるのがもったいないくら →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2017-10-20 ぐちゃぐちゃ筆記用具 若菜です* 今日はしっかり者の小学生二人が、事務所の筆記用具整理をしてくれました。 ペンやハサミなどが3段の引き出しにあっちこっちに入っている状態でスタート…。 種類の分別→使えるかどうかの分別→仕舞う、とこんまりさんやコジマジックさんにも →read more カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2017-10-05 イオンの靴下 若菜です* 秦野最大のショッピングモール、イオン。諸々お世話になっています。 そんなイオンのトップバリュシリーズに、介護用っぽい靴下のラインナップがあります。 ・履き口ゆったり(高齢の方は足が浮腫みやすいです) ・片手で履ける(麻痺がある方 →read more カテゴリー 介護/介護