ホーム > 介護 / 訪問介護 三色唐辛子 澤海です。 赤、橙、黄の唐辛子。赤と黄色しか植えていないのですが、橙色がでてきたらしい?? 唐辛子の保温効果は、昔から知られていますよね。つま先が冷たい時に、靴の先に入れたり、腹巻きの中に入れてお腹の冷えを防いだり。 細かく刻んで布袋に入れ、お風呂に入れると身体が温まり、五十肩や筋肉痛に良いとか。 でも入れ過ぎはご注意を!! 共有:TwitterFacebook シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 介護 / 障がい福祉サービス 熱中症予防 介護 / 地域密着型通所介護 バレンタイン 介護 / 地域密着型通所介護 「曽屋弘法」 介護 / 地域密着型通所介護 カモミール摘み 介護 / 地域密着型通所介護 プチトマト 介護 / 訪問介護 アイスパック コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 前の投稿 今日のお昼ごはん 次の投稿 野の花の赤い彗星