ホーム > その他 日の丸 小林です。 最近、風が強くて秦野の体育館前に掲げられた国旗がバタバタとしています。 国旗を見ると、運動会の時などに「国旗掲揚」という言葉で君が代を斉唱し、国旗が上に上げられる様を思い出します。 そして、毎回思い出せない部分があって悩みます。 国旗が上げられる時は“国旗掲揚”。 では、国旗が下げられる時はなんと言われていたのか? 毎回思い出せずに終わる僕にとっては永遠のテーマです。 共有:FacebookX シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 その他 頭隠して~ その他 あしたばパン、しかも缶入り その他 ソーシャルメディア その他 暑い日はご用心 その他 いめちぇん その他 飛翔入手を入手 1件のコメント コメント 1 ピンバック 0 国旗を下げるときは、 「国旗貢納」 <こっきこうのう>と言いますよ、 子どもの頃にやってました。 ログインして返信する コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 前の投稿 ゆかた着付け 次の投稿 おひなさま
国旗を下げるときは、
「国旗貢納」 <こっきこうのう>と言いますよ、
子どもの頃にやってました。