ホーム > 介護 / 訪問介護 ユーモア 小清水です。 先月は想像を絶する災害がありました。被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 のうのうと生きていることが申し訳ないような、笑ったりするのは不謹慎なような、悲しい気持ちでいっぱいになっています。 でもヘルパーが暗くなっては良い介護はできません。利用者様に、笑顔になって頂くのも大事な仕事! そんな時は、こんな靴下! 『なあに?!その靴下!』と笑って下さいます。 その笑顔で私も元気を頂きます! 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 介護 / 地域密着型通所介護 大長茄子! 介護 / 訪問介護 不要書類の山 介護 / 地域密着型通所介護 夏の常備菜 介護 / 障がい福祉サービス 水の季節☆ 介護 / 地域密着型通所介護 鬼とおかめ 介護 / 障がい福祉サービス すごい名前 コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 前の投稿 2011年3月連絡会 次の投稿 秦野めぐり