ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 パウスカート 野の花通所ナビの長井です。今日はボランティアさんが縫って下さったパウスカートに仕上げのゴム4本を入れていく作業をしました。 きちんと最初に4本のゴムの長さを測って決め、丁寧な手つきでゴムを入れていく方、とりあえず長さも関係なく入れていく方、利用者さん同士で話し合いながら協力して作業する方などなど・・・。ゴムひもを通す作業一つでも、やり方や考え方が違うものだなぁと感じました。 共有:FacebookX シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 介護 / 地域密着型通所介護 刺し子にチャレンジ。 介護 / 地域密着型通所介護 散歩日和 介護 / 障がい福祉サービス お気に入りDVD 介護 / 障がい福祉サービス 次年度の抱負*小松山 介護 / 地域密着型通所介護 職人の仕事 介護 / 訪問介護 10円玉効果 1件のコメント コメント 1 ピンバック 0 先日はトラックバックして頂きありがとうございました。 パウスカート、その柄も素敵ですねぇ~★ 私もフラダンスを始める際、パウスカートを色々探したんですが、どれも高くて・・・。 で、ちょっと頑張れば1/3の値段で自分で作れるかな?って思って作ってみました。 しかしミシンがけもそうですが、ゴム通しホント一苦労でしたぁ(汗) またもう一枚くらい欲しいなぁと思っているので、生地が安い時を狙ってまた挑戦したいと思ってます。 野の花さんも頑張ってくださいね♪ ログインして返信する コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 前の投稿 レモンの木 次の投稿 イッツァ・ミラコー!
先日はトラックバックして頂きありがとうございました。 パウスカート、その柄も素敵ですねぇ~★ 私もフラダンスを始める際、パウスカートを色々探したんですが、どれも高くて・・・。 で、ちょっと頑張れば1/3の値段で自分で作れるかな?って思って作ってみました。 しかしミシンがけもそうですが、ゴム通しホント一苦労でしたぁ(汗) またもう一枚くらい欲しいなぁと思っているので、生地が安い時を狙ってまた挑戦したいと思ってます。 野の花さんも頑張ってくださいね♪ ログインして返信する
先日はトラックバックして頂きありがとうございました。
パウスカート、その柄も素敵ですねぇ~★
私もフラダンスを始める際、パウスカートを色々探したんですが、どれも高くて・・・。
で、ちょっと頑張れば1/3の値段で自分で作れるかな?って思って作ってみました。
しかしミシンがけもそうですが、ゴム通しホント一苦労でしたぁ(汗)
またもう一枚くらい欲しいなぁと思っているので、生地が安い時を狙ってまた挑戦したいと思ってます。
野の花さんも頑張ってくださいね♪