ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 桜餅 今日はみなさんで桜餅を作りました。私は桜餅と言えば「道明寺粉」を連想します。道明寺桜餅はもち米のプニプニ感と桜葉の塩気が何とも言えず大好きです。道明寺粉の由来は大阪にある、道明寺から来ているそうで、昔は備蓄用の食糧として重宝されたようです。今回は昨年に比べて蒸しあがりも良く、みなさんで丸めてとても美味しく召し上がりました。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 障がい福祉サービス 達人☆ 介護 / 介護 イオンの靴下 介護 / 地域密着型通所介護 記念撮影 介護 / 障がい福祉サービス もしもし~(´▽`[]ゝ 介護 / 地域密着型通所介護 花粉全開 介護 / 障がい福祉サービス れいたくんの福祉車両 前の投稿 春がきました。 次の投稿 椿