2005-01-31 百人一首 今日は百人一首かるた会を開きました。年始に第1回目のかるた会を開いて以来、何度かレクの時間に練習をしました。はじめは「自信がないわ…。」とおっしゃっていた方も、何度か練習するうちに積極的にゲームに参加なさるようになりました。たくさん札を取ろ →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2005-01-26 人気のレク 今日は日課の散歩を兼ねて、ジャスコへ買い物に出かけました。 この日は朝から雪でしたが、機能訓練と体操が終わるとすぐに出発。到着して昼食を取り、いざ売り場へ。ちょうどお昼時も重なって、売り場は人でいっぱいでした。北海道の名産品お店が並んで →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2005-01-25 今日のランチ。 今日のメニューは ・五目ちらし ・茶わん蒸し ・じゃがいもの煮物 ・お吸い物 ・季節の果物 でした。 調理をしていると、いつも「何かお手伝いしましょうか?」と気にかけて下さるAさん。お言葉に甘えて、ちらし寿司の仕上げを手伝いをしていた →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2005-01-21 カラオケに立ち寄りました。 今日のレクは、近くの自治会館へ出かけてのカラオケでした。 選曲の時は、曲がなかなか決まらず心配しましたが、歌い始めたらすぐに盛り上がっていきました。皆さんそれぞれに楽しまれていたようで、昔の懐かしい記憶を蘇らせながら聞いている方もいらっしゃ →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2005-01-20 散歩道 私たちのデイサービスでは、ほぼ毎日午前中に散歩へ出かけています。冬の寒い日には、皆さんなかなか足取りが重くなる外出ですが、この日はとても暖かく、げんきに散歩に出かけました。 近隣の閑静な住宅街を抜けると、富士山が一望できる絶景スポットがあり →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2005-01-12 通所☆1月お誕生会 今日は、1月のお誕生会でした。 水曜メンバーの中には、1月生まれの方が、なんと4人もいらっしゃいました!!水曜日の名コンビ・仲良しぶりは、こんな理由からなんでしょうか。 お誕生会の最中も、和気あいあい。みんなで、ハッピーバースデイの歌をうた →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護