2008-07-11 杏里さんヴィッツは、密の味… 杏里です☆ この写真、なんだかわかりますか? 車の中から、カミキリ虫を撮影した写真です。 先日、車を止めて、ちょっとお買い物していると… どこからか、おいでになられたカミキリ虫サマが、運転席の窓に張り付いてました。 お家に帰るよう、内側から →read more カテゴリー その他/秦野
2008-07-10 GS、混雑。 若菜です* 毎月末日は、『野の花連絡会』という研修と事務連絡と利用者さんの情報交換を行う会合を実施しています。 3月頃から、連絡会で使った備品などを返しに事務所へ寄る途中246号線に出る信号のところで、通常と違う渋滞に巻き込まれます。自分は →read more カテゴリー 秦野
2008-07-09 増田屋さん 若菜です* 先週・先々週は日中一時支援の準備に、床の貼り替えや荷物の整理、家具の配置換えなど行いました。通常業務の合間に行うため、時には夕食後の作業も。 そんなさなか飛び込みで営業に来られた、曽屋にあるお蕎麦屋『増田屋』さん。出前もOKとの →read more カテゴリー 秦野
2008-07-08 汎用性あります 小林です。 世の中、いろいろなサービスがあるもので、東海大学前駅付近にて、こんなサービスを見つけちゃいました。 “無料で差上げます。ご自由にお取り下さい。\(^o^)/\(^o^)/” ゴザの無料配布のようです。面白いサービスがあるものです →read more カテゴリー 秦野
2008-07-07 販売価格 若菜です* 先日、理事住所変更の届け出に法務局へ行きました。自動販売機での販売価格が安くてびっくり!500mlが110円で350mlが90円。知らなかったです~ カテゴリー NPO/法人
2008-07-06 分解 若菜です* 画像は、2人がかりでスチールデスクを分解中。引き取り先の玄関扉を通らないことが判明したのでした。出来るもんなんですね~ 新・理事のしのはらさんは、こうした設備の取り扱いや設営に強く、名古木・通所・居宅とも、すっかりお世話になりっ →read more カテゴリー NPO/法人
2008-07-05 みんなのマック。 若菜です* みんなの大好きなマクドナルドは1971年7月20日が誕生日。37回目の誕生日を記念して、12・13日は全国のマクドナルドで「マクドナルド ハンバーガーデー」というキャンペーンを実施します。バーガー類1個につき「ハンバーガー無料券 →read more カテゴリー 秦野
2008-07-04 バースデーケーキ 若菜です* 以前に、ドラえもんケーキを紹介しましたが、その第二弾です!!監物さんが記念撮影をしてくれました。 僕・アンパンマン! 僕を食べるといい年になるよ! けんもつ カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2008-07-03 はじめの一飛び 小林です。 忙しそうに飛び回っている親鳥の頑張りで、大きく育ったツバメたちが巣立ちの時を迎えたようです。この頃になると、巣もいっぱいいっぱいの状態になっていて、落ちやしないものかとヒヤヒヤものです。 (・_・; 一羽一羽、順番に巣から飛び立 →read more カテゴリー その他
2008-07-02 きらきら☆サークルのボランティア活動 中学生編 岩田です。 こちらも、きらきら☆サークルのボランティア活動報告です。 きらきらキッズのお姉さんたち中学生が野の花にボランティア志願をしてくれました。 まず事務所で「NPO活動法人」について事務局の渋谷さんから受けていただきました。営利を目的 →read more カテゴリー NPO/法人