ホーム > 介護 / 地域密着型通所介護 男の料理☆Part1 道本です。金曜日はいつもおいしい料理を作ってくれる柿沼さんの日。今日は特別に、ご主人も一緒に来て得意料理の親子丼を作ってくれました。 かしわ(とり肉)を少なめのだし汁で煮て、溶き卵でとじ、アツアツのご飯にのせて、山椒をの粉をふるって食べる。卵を片手割りしてサッと仕上げる手際の良さに、「ん、おぬしなかなかやるな」って感じで感動。 でも、利用者さんは「謎の料理人」の突然の出現にちょっと緊張してたかも。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア 関連投稿 介護 / 障がい福祉サービス ハロウィン 介護 / 地域密着型通所介護 介護情報公表のための調査 介護 / 障がい福祉サービス お花見 介護 / 地域密着型通所介護 長井さんのデザート 介護 / 地域密着型通所介護 エコクラフト完成! 介護 / 障がい福祉サービス 達人☆ 前の投稿 シンポジウム 次の投稿 またまたジャスコへ。