ホーム > NPO / げんき!野の花 PCレッスン「@野の花」 今年度の『@野の花』は、ご自分の慣れたPCでレッスンして頂けるように、自宅へスタッフが伺って行っています。購入や設定のお手伝いを11月から少しずつ進めていましたが、新年より本格的にレッスンが始まりました。今日は文字入力の練習をした後、絵日記を作成しました。 共有:FacebookX シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 NPO / 法人 サービス提供責任者会議 NPO / 法人 イエローレシート NPO / 事務局 冬タイヤ終了 NPO / 研修・会議 同行援護従業者養成研修 NPO / 法人 クリスマスケーキ NPO / 研修・会議 秦野市介護支援専門員協会総会 2件のフィードバック コメント 2 ピンバック 0 >Macびいきさん 確かに、とっつきやすさはMacの方が上ですよね。周りに教えてくれる人がいるかどうかがかと。 野の花が会場なら出来ますよね~。受講する方には、iBookを薦めてみるか・・・。 来年度は『MacもOK!』って公募しますから、インストラクターお願いします ログインして返信する 初心者にはMacもオススメですよ~ 巨大電動車椅子で上がれるお宅なら 臨時スタッフやりまっせー (^_^)v ログインして返信する コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 前の投稿 冬コレ。第1弾。 次の投稿 市民活動
>Macびいきさん 確かに、とっつきやすさはMacの方が上ですよね。周りに教えてくれる人がいるかどうかがかと。 野の花が会場なら出来ますよね~。受講する方には、iBookを薦めてみるか・・・。 来年度は『MacもOK!』って公募しますから、インストラクターお願いします ログインして返信する
>Macびいきさんかと。
確かに、とっつきやすさはMacの方が上ですよね。周りに教えてくれる人がいるかどうかが
野の花が会場なら出来ますよね~。受講する方には、iBookを薦めてみるか・・・。
来年度は『MacもOK!』って公募しますから、インストラクターお願いします
初心者にはMacもオススメですよ~
巨大電動車椅子で上がれるお宅なら
臨時スタッフやりまっせー (^_^)v