ホーム > おでかけ情報 / バリアフリー 市役所 その後 若菜です* 玲太ママさんから工事の進捗情報をいただき、また写真を撮ってきました~♪先日お伝えした秦野市役所の玄関部工事は、ほぼ終っており、今週は公道(歩道部分)との境目を工事していました。 以前は植え込みだった正面玄関左手に車椅子専用駐車場が新設され、きれいになった路面からエントランスホールに入れるようになりました。 ベビーカーやバギー、手押し車なども押しやすく入りやすい玄関になり、バリアフリー度がまた上がりましたね (‘-‘*) 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Feedly で購読 関連投稿 おでかけ情報 / バリアフリー こんなところに? おでかけ情報 / バリアフリー イオンからの回答 おでかけ情報 / バリアフリー 海老名駅のバリアフリー おでかけ情報 / バリアフリー リストランテ アルベロベッロ おでかけ情報 / バリアフリー そこに工事資材、置いちゃ駄目でしょ! ふくやくん探検記 / バリアフリー 2ndレポ 期日前投票 コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 前の投稿 駐車場係さん 次の投稿 野の花の壁紙4