2008-05-16 通院介助 杏里です☆ 今日は朝から、通院介助… といっても通院したのは利用者さんではなく、看板猫のぷーちゃんです(*’-‘) 耳が悪いよう…という、ご家族のお話。早速、かかりつけ医の『林動物病院』に行きました。 診察室に入って →read more カテゴリー NPO/法人
2008-05-15 いきものがかり 杏里です☆ 事務所にいらしたことのある方ならご存知かと思いますが、野の花にはグッピーの大きな水槽があります。 そのお世話をしてくれているのが、一真くん。 野の花の『いきもの係』は、歴代受け継がれてきて、以前は、スタッフのお子さんのMくんや、 →read more カテゴリー NPO/事務局
2008-05-14 バーミヤン 若菜です* 今、『バーミヤン秦野東店』では、60歳以上の方を対象に『バーミヤン・プラチナカード』を配布中だそうです。飲食料金が5%割引になるパスポート券で、有効期限は2008年9月末。 各店先着200名限定ですので、申し込まれる方は今すぐど →read more カテゴリー おでかけ情報/バリアフリー
2008-05-13 挽き肉と海苔の宝石箱や~☆ 小林です。 行って参りました、ブラビ丼!! 食してみましたが…ご飯に挽き肉と海苔が乗った丼。お味は美味でしたが、どこいらへんがブラビなのかは発見できず。 (~_~;) お店の方に伺おうかと思ったのですが、昼時で少し混んでいて忙しそうだったの →read more カテゴリー 秦野
2008-05-12 白いタンポポ 若菜です* 今日は澤海さんからいただいた、キュートな画像をご紹介します。 「今日、通所で植物図鑑を見ながらタンポポの話しで盛り上がったんですよ~。」「白いタンポポが載っていたんですけど、見たことないですね~なんて話したんです~。」などと、通 →read more カテゴリー NPO/野の花たち
2008-05-11 Birthday Party 若菜です* 「美女2人でーす!」とケータイに届いた画像は、先日の誕生日会の様子でした。 Iさんの誕生日会に、その2日後誕生日を迎えるスタッフも、 …ちゃっかり便乗!?(^▽^;) 2人の後ろに写っている飾りは、先月のレクで少しずつ皆さんが作 →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2008-05-10 めぇシリーズ 杏里です☆ めんようの里は、野の花の庭です…(笑) この日、俊くんは羊飼いの仕事に大忙し。 『こっちこーい』と、両手いっぱいの野菜を配りました。 子どもたちが配る野菜は大人気で、強い羊は弱い羊に“頭突き”をして、野菜を奪っていくんですよ(> →read more カテゴリー 介護/障がい福祉サービス
2008-05-09 近所のラーメン屋さん 若菜です* 遅番の夕飯に行く、最寄りのラーメン屋さんには変わったメニューがあります。 その1 オムレツラーメン。 醤油ラーメンにオムレツが乗っています(画像をよく見てね)。食べてる高橋さんに聞いてみたところ、「思いがけず普通。まあまあうまい →read more カテゴリー 秦野
2008-05-08 大根おろし 若菜です* 大根おろしって、最後のところが悩ましいですよね。ちっちゃくなった大根を頑張っておろして指の皮が剥けそうになるか、諦めて食べちゃうか(笑) 通所のご飯は「自分たちの分は自分たちで用意!」というコンセプト。今日は交代で大根をおろしま →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2008-05-07 めぇさん。 若菜です* 5月は決算やら総会やらで、法人内は毎年大変なことになっています(笑) 癒された~い(*´ο`*)=3 と思っていたら、こんなキュートな動画が届きました。 かずくんはめんようの里にいる羊たちが大好き。スタッフに「めぇ?」と言って →read more カテゴリー 介護/障がい福祉サービス