2008-08-16 フラガール 道本です。 可愛い天使の来客は黄色い衣装の女の子。笑顔があんまり可愛くて食べちゃいたいくらいでした。今日のフラダンスの先生はお孫さん連れで来て下さいました。 カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2008-08-15 Happy Birthday!! 若菜です* 先日、かずくんのバースデーパーティーをしました (*^ー^*)∠※・:*:・ すっかりお兄さんですね~。としくんもいっしょに祝ってくれて、楽しかったね。 横で、ろうそくを吹き消すのを援護射撃しているとしくんに、優しさを感じました →read more カテゴリー NPO/法人
2008-08-14 福祉車両研修 若菜です* 福祉車両はそれぞれに仕様が微妙に違い、同じメーカーでも固定器具が変わっていたりします。そのため使う車両ごとに、運転技術+メカの取り扱いをマスターしなければならず、それぞれに研修が必要となります。 新人スタッフ研修に余念のない高橋 →read more カテゴリー NPO/研修・会議
2008-08-13 イエローレシート、行ってきました! 若菜です* 月曜日に利用者さんと一緒に、ジャスコでお買い物をしました。夏休みなので、食品売り場も家族連れの方が多く、少し混雑していましたが、店員さんに目的の品物の売り場を聞いたりしながら、みなさんお買い物を楽しまれました。 イエローレシート →read more カテゴリー NPO/法人
2008-08-12 童心 小林です。 秦野駅近くに設置されていた椅子(?)の座面にこのような絵が描いてありました。 画像は”ちゃつみ”ですが、他にも”げんこつやまのたぬきさん”・”おちゃらか”・”なべなべ”の遊び方が描いてあります。 僕も子供の頃に遊んだりしたのか、 →read more カテゴリー 秦野
2008-08-11 梅ジュース 若菜です* Nさん宅の梅を、竹治さんが美味しいジュースにしてくれました。暑~い夏にぴったりです。Nさん、竹治さん、ごちそうさまです 梅ジュースは、クエン酸が豊富に含まれているので、疲労回復、血液サラサラ効果があると言われています。そしてカル →read more カテゴリー NPO/法人
2008-08-10 シェイブアイス 若菜です* 毎日暑いですね~ 立秋を過ぎましたが、むしろ暑さはさらにパワーアップしている気が… そんな時期のおやつといえば、かき氷。今日のかき氷は、昨日紹介したマーマレード+むいた甘夏をのせた夏みかん味。私が個人的に好きな麻布茶房の「氷夏み →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護
2008-08-09 甘夏マーマレード 若菜です* Sさんからいただいたとっても立派な甘夏が、今日のランチのデザート。苦くて酸っぱいのに、なんでこんなにおいしいんでしょうSさん、ごちそうさまでした。 そしてその甘夏の皮を、料理上手のNさんがあっという間にマーマレードに変身させてく →read more カテゴリー NPO/法人
2008-08-08 とろみ食研修 若菜です* 昨日のプラネッツで、とろみ食の試食をしました。 プラネッツは、参加者が毎回交代でテーマを決め、勉強したことを他の人に教えて共有するというスタイルを取っています。 今回は杏里さんがレポーター。利用者さんのご家族にもリサーチして、美 →read more カテゴリー NPO/研修・会議
2008-08-07 ランチ作り 若菜です* 通所の11時過ぎは、利用者さんが大忙し。調理をしたり、配膳をしたりして、お昼ご飯の準備をしています。 この時間帯の動きが、自分たちの昼食に影響するので、みなさん一生懸命にそれぞれの担当のお仕事をして下さいます。 この日は手作り餃 →read more カテゴリー 介護/地域密着型通所介護